2017.04.24
大阪市のみなさま、こんにちは。
弊社、プライムディレクションズでは、グラフィックを中心とした様々なサービスで、
お客様の販促活動をトータル的にお手伝いいたします。
今回も大阪市の皆様に広告で宣伝効果をアップさせる制作のノウハウをお伝えいたします。
前回は「FIASHアニメ」「CG映像」「WEB動画配信」についてお話しさせていただきました。
〇FLASHアニメは、絵自体を動かせるため描く絵が少なく簡単に制作することができる。商品とマスコットキャラクターを組み合わせた映像は営業ツールの1つになる。
〇CGを使用する利点は「演出の幅が広がる」「実物を単純化し分かりやすく説明できる」 「建物など完成後の予測ができる」などが挙げられる。
〇WEB配信を社内で行うと一体感が増し、製品の良いアイディアなどがうまれる可能性が高くなる。今回は、「リクルート用映像」「DVD制作の用途」「コピーとプレスの違い」についてお伝えします。今までDVDを制作されたことがなかった方も、制作したくなるような用途もお伝えします。
〇リクルート用映像
いつでもネットが使える現代では、リクルート活動の現状も変わってきています。今までは、会社説明会などに足を運びどのような会社かを見学していました。しかし今では、ホームページに会社説明の映像を流し、それを見ればどのような会社なのか分かるようにしている会社もあります。WEB上にリクルート用の映像を流す1つ目の利点は、好きな時にどこにいても見ることができるため、会社説明会に来られない人にも情報を伝えることができることです。2つ目は、映像により的確に情報を伝えられることです。一番良いのは直接会社を見学することですが、案内をする人員確保などを考えると、映像を撮り分かりやすいようにナレーションをいれることで、会社を案内するという手間がかからなくなります。大幅な変更がなければ来年の説明会でも使用できるのも映像制作の良い所です。
〇DVDを制作する用途
何のためにDVDを制作するのかはそれぞれですが、理由は情報が分かりやすく伝えられるためだと思います。例えば、商品や製品の説明のために専用のDVDを作る会社もあります。紙面で構造や組み立て方を伝える方法が一般的ですが、車など紙面での説明が難しい場合はDVDを制作して購入時に一緒に渡す方法をとる会社もあります。他には、社員研修や社員教育のためのDVDを制作する会社があります。資料を基に社員が研修を行うのが一般的ですが、そうすると人によって違うことを言ったり、伝えるのを忘れてしまったりしてしまうことがあります。その点DVDでは同じ映像を見るのでそのような問題は起こりません。社員が統一の情報を取り入れるためにもDVDを制作されてみませんか。
〇DVDコピーとDVDプレスの違い
DVDプレスは原盤(スタンバー)をもとにプレスし、「ピット」というくぼみを作ります。DVDプレーヤーはこの「ピット」にレーザー光を当て、信号を読み取ります。これに対しDVDコピーは色素膜にレーザー光を当て「マーク」という模様を作ります。物理的な構造が異なるため、一部のDVDプレーヤーでは再生ができなかったり、ブロックノイズが発生するなど不具合が起こる場合があります。必要枚数や使用目的によって、プレスにするかコピーにするか決めるようにしましょう。
DVDを制作するのは難しいとあきらめている方は是非、一度ご相談ください。打ち合わせをしっかり行い、理想としているDVDを一緒に作り上げていきましょう。
当社では親身になって、クライアントの様々な意識を掴み、特にグラフィック面でアピールしていくことで、よりみなさまの感性に訴えかけるような販促ツールや広告を作成していきますので、ご安心ください。
目的やターゲットが定まっていない段階でも、当社にご相談していただければ、お力添えできます。より効果のある販促ツールや広告を作っていきましょう。
大阪市の企業様、お問合せお待ちしております。
2017.04.17
大阪市のみなさま、こんにちは。
弊社、プライムディレクションズでは、グラフィックを中心とした様々なサービスで、
お客様の販促活動をトータル的にお手伝いいたします。今回も大阪市の皆様に広告で宣伝効果をアップさせる制作のノウハウをお伝えいたします。
前回は、映像制作についてお話しさせていただきました。
【前回のおさらい】
〇基本的な流れは「打ち合わせ」→「企画書作成」→「撮影」→「映像編集」→「音楽・ナレーション収録」→「編集」→「納品」。
〇動画を上手に撮るコツは「固定して撮る」「高さ・角度に変化を持たせる」「構図を決めて撮る」などが挙げられる。
〇英語字幕を付ける際は伝えたい内容が間違った意味で相手に伝わり不快な思いをさせない為にも、翻訳専門の企業に依頼する。自分たちで行う場合は、複数で確認作業を行う。
今回は、「FIASHアニメ」「CG映像」「WEB動画配信」についてお伝えします。日々進化する映像の世界ですが、企業の戦略に上手に取り入れていますか?今回はそれぞれの特徴をお伝えしますね。
〇FIASHアニメ
FIASHアニメとGIFアニメがありますが、簡単に言うとFIASHアニメは絵自体を動かす動画で、GIFアニメはパラパラ漫画のようにいくつもの絵を描き動いているようにみせる動画のことを言います。FIASHアニメは絵自体を動かすため、描く絵が少なく、制作も簡単に行うことができます。企業にマスコットキャラクターがいる場合は、それを起用したアニメーションを制作し流すことで、認知度が上がり売り上げ上昇につながる場合もあります。商品とマスコットキャラクターを組み合わせた映像を制作するのも営業ツールの1つです。
〇CG映像
そこにあるはずのない背景に実写の人物を登場させる等の映像をCGと言います。現在CGを使用している映像は多くありますが、CGを使うことでどのような利点がうまれるかご存知ですか。1つ目は、演出の幅が広がります。例えば、映画やドラマなどで人が飛ぶシーンなどが撮影されていることがありますよね。それらにCGが使われることも多く、実際には行うことができないけれど、CGを使うことで映像の中では可能になり迫力が増し、想像が膨らみます。2つ目は、単純化し分かりやすく説明することができます。例えば、スポーツを行う人の動きを説明する際に、実物ではなく形を単純化し支点や動作の角度などを変えながら説明することで分かりやすくなります。3つ目は完成後の予測ができます。建物やテーマパークの完成後を第三者に説明する際に多く使われています。絵などで説明することもありますが、CGのほうが自分たちも第三者も想像することができます。またCGにすることで、見えていなかった問題点なども浮き彫りになり、早期解決することができます。
〇WEB動画配信
普及し始めたWEB配信ですが、難しそうという理由からまだ一部の企業しか使用していません。難しく考える必要はなく、自社のホームページがあれば、そこからWEB配信することは可能です。また、セミナーや講習会の様子をリアルタイムで流すことが可能で、会場に来られなかった方も見ることができます。他にも上層部からのメッセージなど社内広報のWEB動画を作成し、社員全員で見れば一体感がうまれ、より良い社内環境なり良い製品のアイディアが出たりすることがあります。
動画の用途は様々で、何のための動画なのかをしっかり思案した上で制作に入るようにしましょう。動画に興味がある方は当社にご相談ください。動画を作ったことがない方でも、分かりやすく説明させていただきます。一緒に動画を作り上げませんか。
当社では親身になって、クライアントの様々な意識を掴み、特にグラフィック面でアピールしていくことで、よりみなさまの感性に訴えかけるような販促ツールや広告を作成していきますので、ご安心ください。
目的やターゲットが定まっていない段階でも、当社にご相談していただければ、お力添えできます。より効果のある販促ツールや広告を作っていきましょう。
大阪市の企業様、お問合せお待ちしております。
2017.04.03
大阪市のみなさま、こんにちは。
弊社、プライムディレクションズでは、グラフィックを中心とした様々なサービスで、
お客様の販促活動をトータル的にお手伝いいたします。今回も大阪市の皆様に広告で宣伝効果をアップさせる制作のノウハウをお伝えいたします。
前回は、DMについてお話しさせていただきました。
【前回のおさらい】
○客層に合わせた内容にすることで興味を持ち、開封率が上がる。
○「バースデイカードDM」や「年賀状DM」などの特別なDMを作成し興味を持たせる。
○DMを送った後のフォローで会社の印象は変わってくる。
今回は、映像制作についてお伝えします。映像は動きや音を伝えることができるので、紙面だけでは伝えきれない内容も伝えることができます。映像ツールを制作するか迷っている方は是非ご覧ください。
○映像制作の流れ
映像制作の大まかな流れは「打ち合わせ」→「企画書作成」→「撮影」→「映像編集」→「音楽・ナレーション収録」→「編集」→「納品」となっています。打ち合わせで、「おおよその長さ」「納品形態」「利用する素材の有無」などを話し合い、今後の流れを掴み、時間のロスをなくすために企画書を作成します。企画書が出来上がった時点で確認をとり、撮影に取り掛かります。撮影が終了したら撮った映像を編集していき、土台の映像を作り上げます。その後に映像に合わせて音楽やナレーションを収録し入れ込んでいきます。最終確認で映像・音楽ともに不備がないかをチェックします。完成したら依頼された納品形態にして納品するという流れになっています。納品形態はDVDやWebで依頼される方が増えています。
○動画を上手に撮るコツ
お客様が持ち込んだ動画を基に映像を仕上げることもできます。自分たちで動画を撮ることになった時、少しでも良い動画を撮りたいですよね。一番簡単で効果的なのはカメラを固定して撮ることです。ハンディカメラにすると、手振れがすごかったり動かすスピードが速くて見づらかったりしませんか。固定することでそのような心配はなくなりますし、高さも固定できるので誰にでも簡単に撮ることができます。しかしすべての動画が同じ高さ・角度からの撮影だと映像が代わり映えせず面白くありません。同じ映像でも高さ・角度を変えて撮影しておくと、映像に動きができ編集の時にも選択肢が増え、より良い映像になります。また、編集の時に後悔しないように「何を見せたいのか」「何を伝えたいのか」を意識し、構図を決めて撮るようにしましょう。それだけで取り直しの時間ロスを防ぐことができます。
○翻訳
平成26年の日系企業の海外拠点数は6万8.573で、年々増加しています。海外の拠点数が増えているため、企業の説明会などでは外国人が来る割合も増しています。そのような場合は作成した映像などに英語など翻訳したテロップを流さなければなりません。普通の翻訳ならまだしも、企業独特の専門用語や表現が難しい日本語があれば、翻訳するのも一苦労です。翻訳が間違っていれば、伝えたい内容が伝わらないどころか間違った意味で伝わり相手の方に不快な思いをさせてしまうことがあります。そうならない為にも翻訳専門の企業に依頼することをお勧めします。ご自身で翻訳される場合は、表現が間違っていないか複数のスタッフで確認しましょう。
映像は感動を伝える最高のツールです。新たな年度になり、新しい映像にされたい方、映像ツールに初めて挑戦したい方は是非、当社にご相談ください。最高の映像を一緒に作り上げましょう!
当社では親身になって、クライアントの様々な意識を掴み、特にグラフィック面でアピールしていくことで、よりみなさまの感性に訴えかけるような販促ツールや広告を作成していきますので、ご安心ください。
目的やターゲットが定まっていない段階でも、当社にご相談していただければ、お力添えできます。より効果のある販促ツールや広告を作っていきましょう。
大阪市の企業様、お問合せお待ちしております。
«4月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |